HOME >不動産セミナー >今後のセミナー >相続対策のタイムリミット〜認知症対策の基礎と生産緑地2022年問題〜
|
|
どうしても先送りになってしまいがちな相続対策。
でも、そのまま放っておくと、取り返しのつかないことになってしまうかもしれません。
財産はたくさんあるのに、それを自由に使えず生活が苦しくなる。。。
相続対策をしなければ土地の大半を売却しなければならなくなることが分かっているのに、何もすることができない。。。
また、「相続税が発生しても土地を売却すればいいや」、と思っている地主さん。
2022年から順次生産緑地が解除されて、売地として市場に出てくることはほぼ確実です。
そうなってから売却しようとしても、思った値段では売れません。
手遅れになる前に準備しておくべきことを土地家屋調査士の小林と、
不動産鑑定士の林が後見制度、民事信託、法人化、生産緑地などについてお話させていただきます。
|
|
|
◆株式会社鎌倉鑑定
代表取締役
小林 雅裕
◆保有資格
CPM(公認不動産経営管理士)
土地家屋調査士
宅地建物取引士
|
|
|
◆株式会社鎌倉鑑定
林 愛州
◆保有資格
不動産鑑定士
|
|
【受講料】 |
無料! |
【開催日時】 |
【会場】 |
【お申込】 |
2017年3月26日(日)
受 付 15:30〜
第一部 16:00〜16:50
第二部 16:55〜17:30
|
CFネッツ 東京本社
セミナールーム
東京都中央区銀座1丁目13-1
ヒューリック銀座一丁目ビル7階
東京メトロ有楽町線「銀座1丁目」駅徒歩3分
都営浅草線「宝町」駅徒歩3分
東京メトロ銀座線「京橋」駅徒歩4分 |
終了しました |
2017年4月22日(土)
受 付 15:30〜
第一部 16:00〜16:50
第二部 16:55〜17:30
|
CFネッツ 鎌倉本店
セミナールーム
神奈川県鎌倉市大船2-19-35
CFネッツ鎌倉ビル
JR線「大船」駅 笠間口より 徒歩5分
|
終了しました |
【ご連絡】 |
お申込フォームより、必要事項を記入のうえ送信してください。
お電話によるお問合せ・お申込みは、0120-177-213へお願いします。
最低催行人数に達しない場合は中止とさせていただく場合があります。
【当日の緊急連絡先】
株式会社シー・エフ・ネッツ企画課
セミナー事業担当0120-177-213まで |
|
|
|