【損しない!不動産を使った相続対策】【不動産投資】【不動産セミナー】【不動産コンサルティング】【賃貸管理】
不動産投資に関するプロ集団。個別コンサルティングや不動産投資セミナー、不動産業界への研修セミナーも開催。全国賃貸住宅経営協会と全米不動産管理業協会の正会員。
国際ライセンスCertified Property Manager取得者が経営。株式会社シー・エフ・ネッツ 鎌倉本店〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船2-19-35 CFネッツ鎌倉ビル TEL0467-50-0210 FAX0467-50-0679
HOME >不動産セミナー >今後のセミナー > 損しない!不動産を使った相続対策
相続財産が全て金融資産ならば、相続税対策は必要無いかもしれません。相続した財産のうちから相続税を支払って、残った金融資産を相続人の間で分ければよいだけです。でも、相続財産の大部分が不動産である場合はどうでしょうか? 相続税を支払うために、不動産を売却しなければならなくなります。相続税納付期限は相続発生時から10ヶ月しかありません。どうしても、売りやすい不動産から売却していくことになってしまいます。相続税を支払った後に残った不動産は価値の無いものばかり、なんてことになりかねません。ただ、相続税対策が必要になってしまう根源が不動産である一方、相続税に最も効くのも不動産を利用した相続税対策です。 今回のセミナーでは、1000件以上の相続対策に携わってきた講師が ・不動産を利用した相続税圧縮の理論 ・保有不動産の仕分方法 ・相続対策のための不動産投資をするべきか、どうかの判断基準 の3点についてご説明させていただきます。 | ||||||||||||||||||||||
セミナー講師 |
||||||||||||||||||||||
◆株式会社シー・エフ・ネッツ ◆保有資格 ◆略歴 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
主催:株式会社シー・エフ・ネッツ企画課 |
||||||||||||||||||||||