【「ワンルーム投資 プロの流儀」出版記念講演】【不動産投資】【不動産セミナー】【不動産コンサルティング】【賃貸管理】
不動産投資に関するプロ集団。個別コンサルティングや不動産投資セミナー、不動産業界への研修セミナーも開催。全国賃貸住宅経営協会と全米不動産管理業協会の正会員。
国際ライセンスCertified Property Manager取得者が経営。株式会社シー・エフ・ネッツ 鎌倉本店〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船2-19-35 CFネッツ鎌倉ビル TEL0467-50-0210 FAX0467-50-0679
HOME >不動産セミナー >今後のセミナー > 「ワンルーム投資 プロの流儀」出版記念講演
本書は、実務に精通したコンサルタントが、現状の投資事情、ファイナンス、そして物件選定などを事実に基づいた不動産投資の実際の現場を解説して、読者の皆さんに役立つ不動産投資の指南書とさせていただきました。 本出版記念講演では、各会場ごとに、執筆者のうち2名が書籍の構成に沿って全内容について解説していきますので、この講演にご参加いただくだけで、「ワンルーム投資」の基礎からリーシング・市場分析・投資分析・ファイナンスまで広く理解していただく事ができます。 参加の条件に書籍の持参はありませんが、あらかじめ書籍を読まれた上でのご参加をお薦めいたします(会場での購入も可能です)。「ワンルーム投資に興味を持ち、いろいろ本を読んだが、実際、不動産投資をどうしたら始められるのか」、「すでに始めているが、思ったように成果が上がらないのだがどうすれば良いか」といったさまざまな要望に応えるため、なるべくわかりやすく事実を知っていただけるよう実際の実務に精通した各コンサルタントが生の声をお届けします。 本セミナーを受講しワンルーム投資の仕組み、投資指標を理解し、是非、不動産投資を成功させてください。 【講義内容】 @ワンルーム投資で必要な投資分析の知識 ・不動産投資でいくら必要か ・キャッシュフローについて ・投資指標 Aワンルーム投資におけるリーシングとは? ・リーシングなくして不動産投資はありえない ・管理が良い物件、悪い物件を見極める ・入居希望者の求めている条件を知る ・新築物件と築古物件 ・広めの物件(1LDK〜)のメリット・デメリット B都心部という地域特性、エリア分析 ・なぜ今東京なのか ・東京圏での不動産投資 ・地価同行と利回り ・ワンルームマンションの販売動向 ・都心部と地方物件の違いと魅力とは? Cワンルーム投資のファイナンス ・金融機関について ・金融機関の評価基準 ・融資で重要な投資指標 ・オーナーまでの道のり |
|||||||||||||||||||
セミナー講師 |
|||||||||||||||||||
◆株式会社シー・エフ・ネッツ ◆保有資格 |
|||||||||||||||||||
マンション・戸建ての売買仲介のみならず、リフォーム提案を絡ませた売却戦略を得意とし、所属部署のグループ内トップ営業へと大きく貢献する。実需である住宅売買業務を一通り経験し、更なる不動産スキルの向上を目指すべく、2009年11月にシーエフネッツに入社。入社後は、住宅仲介経験が豊富な事から当初よりアセットマネジメント事業部へ配属され、現在は区分ワンルーム投資仲介をメインとして、住宅取得まで含んだ包括的な不動産コンサルティングを手掛けている。1級建築士を親に持つ建築一家に育ち、建築現場を見て歩いた経験はCFグループ内でも随一であり、建物を見る目には定評がある。海千山千の猛者達が溢れる不動産業界の中で、女性ならではの視点でクライアント志向を目指している。 |
|||||||||||||||||||
◆株式会社シー・エフ・ネッツ ◆保有資格 |
|||||||||||||||||||
◆保有資格 |
|||||||||||||||||||
◆株式会社シー・エフ・ネッツ ◆保有資格 |
|||||||||||||||||||
講師を務める呉山CPMは大阪時代にリーシングを4年、住宅販売を5年経験後、CFネッツに入社。その後5年間、PM事業部にて首都圏の管理物件のPM業務全般に携わってきました。現在は東京支社アセットマネジメント事業部でワンルーム販売の最前線で業務にあたっております。PM事業部の前サブマネージャーでもある呉山が、物件選定の方法や購入後のCFネッツの管理についてもご説明します。 | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
主催:株式会社シー・エフ・ネッツ企画開発室 |
|||||||||||||||||||