HOME > 不動産セミナー > セミナーDVD・動画販売 > お金に困らない人生設計
お金に困らない人生設計 |
|
 |
今までの常識通りにしていたら失敗する?!
人は学校で教育を受け社会人になり、結婚、子育をしながら仕事に取り組みやがて定年退職を迎え、老後を迎える。その生活に入る中で、沢山の重大な決断を迫られる。振り返ってみれば、あの時、こうしておけば良かったとか後悔を繰り返すことは良くあることである。多くのひとが人生の中で、様々な判断を行うわけだが、実は、それって正しいの?と疑問に思うこともあるのではないだろうか。
クレジットカード、自宅、車を「そろそろ私も持たなければなぁ。。。」と所有。生命保険、年金保険は「将来のことも考えて。。。」と内容も良く解らないまま、毎月払え
る金額の保険にとりあえず加入。海外旅行、家族での娯楽、外食と「仕事を頑張っているから。。」「家族を大切にしなければ」と浪費を続ける。
身近な事柄でも選択をあやまると、将来的にお金に困ることになってしまう。
今回の著書では、実際に年齢別に気をつけるべき「落とし穴」を指摘、プロが考える「お金に困らない為」「人生につまずかない」失敗しない為の人生設計を指南、年代
別で必要な収支バランスと将来投資と考え方、老後や介護の具体的なノウハウまでをも網羅し、お話いたします。
|
お金に困らない人生設計 住宅・教育・介護 (朝日新書) |
|
多くの人が、お金の失敗に気が付かない。ライフプランの「盲点」は、こんなにあります。
何気なく作るクレジットカード、すすめられるがままに入る生命保険、
憧れの新築一戸建てマイホーム、お小遣い稼ぎの副業、
現実味がなく先送りしている介護問題・・・・・。
普通だと思っていたそれぞれのことに「落とし穴」が隠されている。
人生の三大資金、「住」「教育」「介護」のエキスパート、
不動産コンサルタント、ファイナンシャルプランナー、
ケアマネジャーが、効果的な資金計画を披露。
勝ち組のライフマネープラン、ここにあり。
20代 早いうちから資産形成できる環境を作ろう
30代 生活レベルを上げず、収入を上げるしくみをつくる
40代 新しいことをせずに、今ある資産をうまく運用する時期
50代 家族関係を見直し、相続、介護をマネジメントする
60代 子どもや年金に頼らずに生きる
|
著者:不動産コンサルタント 倉橋隆行(CFネッツ 代表取締役) |
価格:740円(税抜) |
|
書籍のご購入はこちら |
|
|
|
 |
<DVD>お金に困らない人生設計
(2010/6/10 収録)
価格:3,300円(会員価格\2,640円 税込)
形式:
ディスク枚数:1枚
※現在クレジット決済は停止しております。お申し込みは振込みのみとなります。 商品のお問い合わせはseminar-cf@relo.jpよりお願いいたします。 ご迷惑をおかけしておりますが何卒よろしくお願いいたします。
|
- お支払いは銀行振込、代金引換から選択できます。
- 不動産投資倶楽部「プラチナ会員」、「ゴールド会員」および「法人会員」の有効な会員でない場合、会員向け価格で購入することはできません。有効な会員資格が無くなくお申し込みされた場合には、キャンセルさせていただきますので予めご了承下さい。
- 会員区分が分からないときは、株式会社シー・エフ・ネッツ企画課
までお問合せください。
MAIL:seminar-cf@relo.jp TEL:0120-177-213
- 特定商取引法に関する表記はこちらをご覧ください。
|
|
 |