CF Net's:CFネッツ コンサルティングネットワークス トップページへ   倉橋不動産コンサル始末記 不動産投資/不動産セミナー/不動産コンサルティング
不動産コンサルタントの始末記。突然の相続対策、不動産投資の失敗への警告、不動産セミナー&ビデオ、書籍販売、不動産トラブル処理など、実務に即したコンサルティングを提供します。
不動産投資 不動産セミナー 不動産コンサルティング 賃貸管理(PM) 売買・賃貸仲介 相続対策
Q&A掲示板出版執筆業務セミナーDVD販売土地有効活用とは個別コンサルティング
建築コンサルティング経営コンサルティング採用情報サイトマップ
 
CFネッツ支店情報
城ヶ島遊ヶ崎リゾート
不動産投資倶楽部4種類の会員制度
会員専用ページ
個別相談
CF-1少額から始める間接不動産投資
底地整理による資産組み替え術
インターン生募集
倉橋塾
加盟店募集中
メールマガジン
まぐまぐ
日本人初のCPM(公認不動産管理士)公式試験合格者である 倉橋隆行をはじめとする実務経験豊富な不動産コンサルタントが執筆。プロだけが知っている不動産投資の成功・失敗事例や不動産セミナーのご案内を毎週お届けいたします。
下記よりメールアドレスを登録ください。 サンプルはこちら

CFネッツブログ
倉橋隆行のプロに学ぶアッと驚く不動産投資
コンサルタント猪俣淳の「不動産投資実際はどうやるの?」
ふるこばの「不動産投資理論を使った自分のための相続対策」綴帳
CFネッツチーフマネージャーの不動産コンサルタント日記
野崎恭一の「横濱発、不動産投資もB級グルメ!」
井上隆司の最近思うこと
藤原浩行の「不動産マーケットひとり歩き、プロの知識教えます!」
山内真也の不動産投資上京物語
不動産コンサルティングのCFネッツセミナーWOMENブログ
CFネッツ本社スタッフブログ
CFネッツ 横浜不動産投資最前線24時!
CFネッツ銀座オフィススタッフによる裏ブログ
シーエフネッツPMブログ
中元崇の、嗚呼「不動産コンサルな日々」
不動産投資でさいちゃんファイト
Unno Miyuki の不動産投資 LIFE♪
クレームくれちゃん ナニワの不動産日記 in 横浜
マダムユミコの住宅最前線
トッモヒロの不動産にほえろ
CFネッツ大阪支社ブログ
そっがんの”やっときましょか不動産投資”
城ヶ島 遊ヶ崎リゾート スタッフブログ
ウィークリー・マンスリーマンションの月極倶楽部
格安マンスリーマンション情報
青葉寮好日日記
CFネッツ加盟店ブログ
大阪デスク 社長ブログ
富山デスク 社長ブログ
富山デスク STAFFブログ
新潟デスクAM事業部 社長ブログ
福岡デスク 社長ブログ
金沢デスク スタッフブログ
クマさんの賃貸管理クレーム日記
個別コンサルティング
無料個別コンサルティングを行っております。不動産投資・相続対策・不動産に関することならば、まずCFネッツコンサルタントにご相談ください!
TSUTAYA
TSUTAYA
TSUTAYAビジネスカレッジにて倉橋隆行の不動産投資DVDが好評レンタル中です。
城ヶ島遊ヶ崎リゾート
芸能人もお忍びでお見えになるほどの都心近郊・オアシス、プライベート感覚を重視した癒しとくつろぎのCFネッツグループが運営するリゾートホテルです。 全室オーシャンビューで、サンセットの富士山の眺めは最高。コラーゲン料理をはじめ新鮮な地魚料理から本格的なバーもご用意。 目の前に広がる北原白秋記念碑のビーチは城ヶ島では貴重な砂浜、のんびりするも良し、釣りをするも良し、お客様の癒しとくつろぎの時間つくりをお手伝いさせて頂きます。
グループ関連企業
月極倶楽部
月極倶楽部
当社代表はウイークリーマンションでおなじみ「月極倶楽部」の発案者及び経営者です。東京や横浜などの首都圏のウィークリー・マンスリーマンション。バックひとつで即入居できる月単位・週単位の家具付賃貸マンションのご紹介です。敷金・礼金保証人一切不要!駐車場付の物件もございます。
南青山建築工房
南青山建築工房
私たちの仕事は単に建物を建てるというものではありません。
これは住宅、賃貸住宅、商業施設であってもその建物に対するどのようなニーズがあるのか分析し最適な建築提案を行います。これは一級建築事務所でもあり不動産コンサルティング会社でもある弊社の「技」なのです。
書籍
不動産投資のジレンマを解消する
出口戦略・組合せ戦略 誰も書かなかった不動産投資の出口戦略・組合せ戦略
著者:猪俣 淳
(住宅新報社)
投資家として確かな目を養う
不動産投資、成功の方程式 不動産投資、成功の方程式
著者:倉橋隆行
(朝日新書)
不動産投資の秘密とは?
やっぱり不動産投資が一番! やっぱり不動産投資が一番!
著者:倉橋隆行
(週刊住宅新聞社)
実践ノウハウを大公開!
実践サラリーマン 実践サラリーマン
大家さん!

著者:倉橋隆行
(週刊住宅新聞社)
不動産投資はまずこの本を!
これであなたも大家さん これであなたも
大家さん!

著者:倉橋隆行
(週刊住宅新聞社)
100の短編集
不動産投資にまつわる100の話 不動産投資にまつわる100の話 」
著者:猪俣淳
(住宅新報社)
本気で大家さんを目指す方に!
アパート大家さんになった12人のフツーの人々 アパート大家さんになった12人のフツーの人々。
著者:猪俣淳
(にじゅういち出版社)
業者の方から個人の方まで
充分楽しめる一般書です!
プロが教えるアッと驚く 不動産投資 プロが教えるアッと驚く不動産投資
著者:倉橋隆行
(住宅新報社)
賃貸経営に役立つ書式が
解説と共についています!
中小不動産会社のための稼げる賃貸管理経営
著者:倉橋隆行
(住宅新報社)
新着情報
2010/3/4 Update
4/25開催:横浜:CFネッツコンサルタント猪俣淳CPM講演猪俣淳の「大家実践塾」現役大家さんに聞く、大家さんの為のセミナー
2010/3/4 Update
4/17開催:金沢:CFネッツコンサルタント猪俣淳CPM講演不動産投資実践塾「相続対策編」大人気不動産投資実践塾シリーズ最新講座!
2010/3/2 Update
4/17開催:東京:CFネッツグループ代表 倉橋隆行CPM講演「平成不況」を乗り切る 法人向け不動産活用術!CFネッツ不動産投資倶楽部「法人会員」本格始動!!
2010/3/2 Update
4/23開催:東京:CFネッツコンサルタント橋本和聡・呉山英明のミニセミナープロパティマネジメントセミナー「賃貸トラブル」
2010/3/2 Update
4/16開催:東京:CFネッツコンサルタント藤原浩行CPMミニセミナー「あなたの家は寝てないか?」
2010/3/2 Update
4/9開催:東京:CFネッツコンサルタント山内真也CPM のミニセミナー「不動産投資初級セミナー」
2010/3/2 Update
3/26開催:東京:CFネッツコンサルタント藤原浩行CPM のミニセミナー「土地の先行取得買い換え特例の200%活用法」
2010/3/2 Update
セミナーDVD発売開始!CFネッツ不動産コンサルタント 猪俣淳講演 不動産投資実践塾相続対策編
2010/2/26 Update
4/6〜10開催:城ヶ島:CFネッツグループ代表 倉橋隆行CPM・CFネッツコンサルタント猪俣淳CPM講演「不動産業務スタッフ新任者研修」不動産コンサルタント自ら実務を通して基礎から教えます!
2010/2/24 Update
4/6〜7開催:城ヶ島:CFネッツグループ代表 倉橋隆行CPM・CFネッツコンサルタント猪俣淳CPM講演「倉橋塾」トップレベルの不動産コンサルタントを目指す、全ての方へ
2010/2/22 Update
5/29開催:東京:CFネッツコンサルタント猪俣淳CPM講演不動産投資実践塾「相続対策編」大人気不動産投資実践塾シリーズ最新講座!
2010/2/22 Update
4/3開催:大阪:CFネッツコンサルタント猪俣淳CPM講演不動産投資実践塾「1日集中講座」不動産投資実践塾の王道4講座を1日にまとめた「4in1」
2010/2/22 Update
4/3開催:新潟:不動産コンサルタント藤原浩行CPM・不動産コンサルタント野崎誠CPM・不動産コンサルタント古川喜代志CPM 「今押さえたい、不動産投資ファイナンス最新情報」&「収益物件購入会」
2010/2/21 Update
4/11開催:東京:CFネッツグループ代表 倉橋隆行CPM・不動産コンサルタント中元崇CPM講演少額投資から始める!「ワンルーム購入会」お待たせしました。"ワンルーム融資"復活の兆し有!
2010/2/21 Update
4/11開催:東京:不動産コンサルタント中元崇CPM講演「ワンルーム投資からの不動産投資」失敗しない不動産投資をするために最初に知っておいて欲しいこと
2010/2/14 Update
『2010年版「短期集中講座 宅建講習DVD」セット』
ご予約受付開始!
2010/2/13 Update
3/22開催:東京CFネッツ無料合同セミナー「失敗しない人生の設計と診断」MDRT会員ライフパートナーとお送りする失敗しない人生の歩き方!!
2010/2/13 Update
ミニフィールドワークセミナー2010年3月スケジュール決定!
2010/2/11 Update
3/26開催:東京:CFネッツコンサルタント藤原浩行CPMのミニセミナー「土地の先行取得買い換え特例の200%活用法」
2010/2/11 Update
3/12開催:東京:CFネッツコンサルタント藤原浩行CPM・井上由美子のミニセミナー住宅セミナー「今年こそ住宅を買おう!」
2010/2/4 Update
3/20開催:大阪:CFネッツグループ代表 倉橋隆行CPM・不動産コンサルタント 山内真也CPM講演「不動産投資スタートアップセミナー」失敗しないノウハウ大公開、今後の不動産投資と戦略
2010/1/17 Update
3/13開催:東京:CFネッツグループ代表 倉橋隆行CPM講演「あなたの人生を変える、お金持ちになる理論」このセミナーを受講すると・・・資産を増やす考え方を学ぶことができます。
2009/12/11 Update
4/24開催:東京:CFネッツコンサルタント猪俣淳CPM講演不動産投資実践塾「資金調達編」どうすれば借りられるのか?実名を挙げて各金融機関のブラックボックスを明らかにします
2009/12/11 Update
3/20開催:東京:CFネッツコンサルタント猪俣淳CPM講演不動産投資実践塾「危機管理編」不動産投資におけるリスクとは?その対処法は?
2009/12/10 Update
3/27開催:金沢:CFネッツコンサルタント猪俣淳CPM講演不動産投資実践塾「賃貸企画編」CPMであり一級建築士の「猪俣淳」が建築メーカーのカラクリを斬る!
2009/12/9 Update
3/13開催:富山:CFネッツゼネラルマネージャー猪俣淳講演「出版記念講演」全国縦断無料セミナー住宅新報社から「誰も書かなかった不動産投資の出口戦略・組合せ戦略」全国書店で大好評発売中
2009/11/29 Update
3/27開催:名古屋:CFネッツ代表倉橋隆行CPM講演「不動産投資術を活用した"相続対策"」守りから攻めの相続対策、資産は増やして減らさない!!
サイト検索
Google


cfnets.co.jp を検索
WWW を検索
ベターマーク制度
シルバーベターマーク
社団法人 全国賃貸住宅経営協会では、ベターマーク制度を通して「賃貸住宅品質表示推進運動」を推進しています。ベターマークのページには、適合賃貸住宅認定を受けている全国の優良賃貸住宅も掲載されています。


国土交通省所管 社団法人全国賃貸住宅経営協会横浜南部支部のページがオープンしました。

IT不動産
お問い合わせフォーム
SSL グローバルサインのサイトシール
 
HOME不動産コンサルティング倉橋隆行倉橋不動産コンサル始末記>過去の倉橋レポート 2001年1月号

不動産コンサルタント 倉 橋 レ ポ ー ト 2001年1月号
         
 
20世紀の日本経済を踏まえ、21世紀の最初の4半世紀はどうなるか!

いや、本当に、20世紀最後の約10年間は、とんでもない経済を続けたまま、最後の幕を閉じてしまった。

  20世紀最後の2000年末の日経平均株価は、1万3785円69銭(29日大引け)と、年末終値ベースではバブル崩壊後、最安値を更新してしまった。また、為替も114円60銭と、若干、円安には振れたが、購買力平価である160円程度と比べれば、依然、円高水準で幕を閉じた。
  また、政治はというと、今世紀最悪の支持率を誇る「森内閣」が、2世紀にまたがって日本の政治を行っているのだから、これは何かの陰謀ではないかと疑いたくなるような状況である。
 ちなみに、19世紀と20世紀をまたがった内閣は、伊藤内閣。ご存知、伊藤博文が総理大臣である。「殖産振興、富国強兵」を掲げ「八幡製鉄所」を開業にこぎつけ、日本の近代製鉄のスタートを切り、日本の国民に対し、将来の夢を与えるような政府であった。その後、強兵面が強くなりすぎ日露戦争に突入してしまったが、この頃のダイナミックな日本の政治家と比すれば、何か、現在の政府を見ると、現国民として恥ずかしい気分すら起こってくる。おまけに、平成の内閣をみると、かの69日内閣の宇野宗佑からはじまって、海部俊樹、宮沢喜一、細川護煕、羽田孜、村山富市、橋本龍太郎、小渕恵三、そして森喜朗、である。他に人材がいないことも恥ずべくことだが、笑いを飛び越して、悲しくなるような政府に、21世紀の最初の4半世紀の舵はとれるのかどうかが疑問である。

  日本の政府を改革するとなれば、民意を中心とした大統領制度を導入するしかないわけであるが、現時点では、かなり難しいことはいうまでもない。従って、当面、アメリカ主導型の政策に、NOと言えない日本は従わざるを得なく、この辺を踏まえて、日本経済を読む必要がある。
 さて、本業の「不動産」ではどうかを考えてみると、古いデータがないので明治37年(1904年)以降で考えるしかないが、地価変動率では対前年度比マイナスを記録しているのは、明治37年(1904年)、大正3年(1914年)、大正9年(1920年)のそれぞれ1年づつ、変動率はいずれもマイナス10%に満たなく、昭和に入ってからは昭和5年、6年と2年連続して10%程度のマイナス、その後、昭和50年(1975)に約5%程度のマイナスを記録した程度であったが、平成3年から現在まで、毎年3〜5%程度づつマイナスとなる事態になっている。
  また、名目国内総生産(GDP)は、昭和58年を100とする数値は、平成12年には183に成長しているにも拘らず、平成7年から地価はGDPの伸び率を下回り、平成12年では、全国の宅地平均で142、三大都市圏の商業地は、何と96.1というのだから、経済原理の根底を覆すような事態である。
 つまりバブル崩壊から今日にかけて、日本の地価、日本の株価は下げ続け、大企業の含み資産が低下し、併せて卸売り物価も下げ続け、ついに企業収益力の低下から、日本中の企業が耐え切れず、大型倒産が立て続けに起きているわけである。
 2000年では、目立ったところで「スーパーの長崎屋(負債総額3039億円)」「分譲住宅のエルカクエイ(負債総額1351億円)」「ノンバンクの日貿信(負債総額2899億円)」と、4月頃までは、驚くほど大型倒産が続くと思っていたら、5月には「消費者金融のライフ(負債総額9663億円)」「第一ホテル(負債総額1152億円)」、6月には「そごう(グループ負債総額2兆9227億円)」が倒産、続いて「西洋環境開発(負債総額5175億円)」、「飛栄産業(グループ負債総額6900億円)」が倒産し、そして10月には、なんと立て続けに保険会社「協栄生命保険(負債総額4兆5296億円)」「千代田生命保険(負債総額2兆9366億円)」2社が倒産し、電化の「ロケット(負債総額413億円)」が倒産、11月には日本信販系リース会社「インターリース(負債総額4438億円)」、12月には「靴のマルトミ(負債総額761億円)」が倒産している。また、リゾートやゴルフ場関連は、数え切れないほど倒産している。また、同業者では6月に、「朝日リビング(負債総額142億円)」が倒産してしまった。
 2000年内の倒産企業の負債総額集計は、まだ発表されていないが、20世紀最後の年は、多分、20世紀最悪の負債総額を記録することになるのではないかと思う。

  そして、この「負債」は、誰かが返さなければいけないという事実があるのである。

 一時期、金融機関救済のために、公的資金が使われた訳だが、今度はどうするかが焦点となるだろう。
 現時点で、国と地方自治体の借金の総額は600兆円を超え、さらに毎年30兆円ずつ借金をし続けるわけだから、2005年には、1000兆円を超えるともいわれている。従って、公的資金もあてにはならない。一時的に国債を発行してしのいだとしても、その国債もいずれ返さなければいけない借金であるから、むやみに発行はしたくない。
 政府は、政府で、財政赤字なのだから、とりあえず増税するか、緊縮財政の為に政府や地方自治体は、リストラなどして支出を減らさなければならないわけだが、現状、増税は国民が納得しそうにないし、リストラも断行できない。このままでは、日本経済は駄目になることをみんなが承知しているのに、みんな公務員だから自分たちが不利になるような判断はしたくない。また政治家としてみれば、非常に早いサイクルで繰り返される選挙で、落選でもしようものなら、自分自身が破産宣告でもしなければならないような事態にもなりかねず、落選したくないから強いことは言わない。
 そんな「なあなあ」の政府に、日本が有利になるような国際的な政治判断はできない。
 となると、現時点でアメリカの都合のよい政治判断をせざるを得ないわけである。単純に考えて、債権国「日本」と超債務国「アメリカ合衆国」で考えれば、アメリカの利益は「日本の損」である。円高に調整してアメリカの製品を買わせるなどといっているような単純な策では、日米同時不況になりかねない。かといって、武力を行使して、どこかで戦争をするといっても、冷戦時代になじまない。

 そこで「金融の量的緩和」が考えられるのである。

 世界中にばら撒いた「ドル札」に見合うだけ、日本円も「増刷しろ!」という話である。
 この場合、日本の政府としては、強烈なインフレが考えられるから現時点の日本経済には好ましい事態ではないと拒否しているようだが、先に書いたとおり、日本国と地方財政は火の車状態であるから、こちらにとっては、インフレは大変都合がよい。国民をとるか、政府と地方自治体をとるかの選択では、いつもの話で国民をとるはずがない。バブル崩壊以降、企業の救済状況をみればわかるとおり、政府に関係しそうな企業は救い、政府にあまり関係しない企業は、大手であろうと救済しないのである。
 状況を見て、政府と日銀とで話がつけば、後は一気に借金チャラに向けて、巨大なマネーが増刷される。
 アメリカからしてみれば、現時点でもインフレが生じつつあり、このままでは都合が悪い。東南アジアにおいても、ここのところ大幅なインフレが起こっている。債権国「日本」だけが物価が安定していることは好ましくない。また、日本の企業側からしても、そろそろ、いい加減に「デフレ経済」から脱出したい。また、これ以上、日本の株価や地価が下がりつづければ、含み損は拡大し、本当に21世紀のはじめに倒産に追い込まれる可能性もある。金融機関も生命保険会社も、このままでは、本当に危ない状況にあるわけだから、なんとかしなければならない。そのような風潮が続き、さらに外圧で「金融の量的緩和」を強いられれば、もう他に選択肢はないのだから、やるしかない。
 噂によると、ヘッジファンドの連中は、その運用先を「アメリカの株式や債券」から「 石油、非鉄金属」「日本株」「アジア株」等にシフトしているそうである。
 さて、そのような状況の中で、考えられる21世紀の入り口に起こりうる「不動産」に対する影響はどうか。
 2001年は、現状の企業の疲弊がさらに悪化するところが増えているから、かなり倒産する企業は出るだろう。しかし、金融機関もそろそろバブル期の不良債権も処理してきており、2000年の倒産企業による損失が追加されるが、今までよりも明るさが出てくるのではないか。また、来年からは、さらに「郵便貯金」の満期期日が迫ってくるから、市場に流動性資金は供給されやすい。
 アメリカのダウ平均が、9000ドル程度まで下落し、アメリカ経済が危機的状況に陥りそうな状況にもってきて、そこから「金融の量的緩和」受け入れによるハイパワード.インフレが世界を駆け巡る、というようなシナリオではないか。
 その際、現金は目減りし、不動産価格は、ここ5年ほどの過去の歴史にないほどの下落幅を調整することになるのではないだろうか。
 取り急ぎ、2001年のはじめ頃は、都心部の不動産は買い場であることに違いない。
 「利は、元にあり」。不動産も、株式も。買いの時期が非常に重要である。

 時期としては、最高のチャンスではないだろうか。

Kurahasi's Report TOP
会社概要 | お問い合わせ | 採用情報 | 個人情報の取扱について | 特定商取引法に関する表記 | リンク
〒234-0054 横浜市港南区港南台3丁目3番1号 港南台214ビル407号
TEL 045-832-7440 FAX 045-832-7452
株式会社 CFネッツ
Copyright (C) 2002 -  CF NET'S, All rights reserved