なぜCFに入社したのか? |
私は2013年から2017年まで地元富山県の信用金庫にて個人事業主を中心に活動しておりました。職業柄、地元の高齢者と面談する機会が多く、代々引き継いでいる土地の有効活用や、別居中の親が居住していた築年数の多い物件の処分方法を相談される事が多々ありました。また、マイナス金利政策のため、昔に比べ、定期・定積などの預金商品が低金利となったことが原因で、預金商品以外で高利回りの資産運用を求める顧客の声も聞くようになりました。そうした状況の中、何か良い提案は出来ないかと考える中、倉橋社長のセミナーを受講する機会があり、不動産投資に興味を持ちました。幅広いコンサルティングをしているCFネッツならば、広く、多くを学び成長できるのではと考え入社いたしました。
|
目指すところは? |
物件を販売して終わりではなく、購入していただいてからオーナー様の資産を守り、増やしていく事が私の仕事だと考えており、ただ自社の利益のために数字を追い営業するのではなく、オーナー様の利益を第一に仕事に取り組みたいと思っております。そのために幅広い知識を吸収し、1日1日成長していきたいと考えています。
|
誰のために自分は何が出来るか? |
不動産に対する知識、経験がまだ浅いため出来ないことも多いですが、出来ることは全力で取り組み、出来ないことは一つ一つ学んでいきたいと考えていますので、よろしくお願いいたします。
|
CFネッツの好きなところ |
社員全体が非常に高い向上心を持っていること、その前向きな考え方に日々刺激を受けることができる環境。
|
|
【経歴】
2013年大学卒業後4年間金融機関に勤務。一流の不動産コンサルタントを目指すべく、2017年4月CFネッツ入社、鎌倉本店AM事業部配属。
|
|