皆さんこんにちは、美術館“裏”スタッフの関谷です^^
ここ数日、美術館併設ショップの在庫整理で三崎に頻繁に通っておりました。
しまいには西木に「三崎スタッフ」呼ばれる始末……しかも本ブログで…笑
埃まみれの寒い倉庫で終日作業をする中、唯一の楽しみといえば
ランチの時間♪
在庫管理のこの期間に、たくさんの“三崎の味”を楽しみました。
西木に作ってもらったサプライズ弁当はCFネッツ本社スタッフブログ
(http://blog.livedoor.jp/cfnets_konandai/archives/2011-12.html#20111201)で
ご確認いただくこととして、
今日は関谷が最近食べた“三崎の味”のほんの一部をご紹介◎
まずは、これ。
まぐろの味噌茶漬け♡
風邪気味で弱っていた関谷の胃にも優しい1品。
そして、こちら!
まぐろのユッケ定食♡
奥に見える“塊”は、このお店看板メニューの「まぐろのシュウマイ」!
ニンニクたっ…ぷりのたれをかけて食した後、
倉庫中にニンニク臭がたちこめたのは言うまでもありません…笑
やっぱり三崎と言えばまぐろ料理!
年末年始、美味しい海の幸を求めて三崎にお越しの際は
是非 澤田痴陶人美術館にも足をお運びください(´v` )
皆さまのご来館をお待ちしております!
澤田痴陶人美術館、裏スタッフの関谷でした。それでは、また。