Archive for 2017年9月29日

星降る町の映画祭♪

2017/9/29

こんにちは〜♪

明日(30日、土曜日)は、城ヶ島公園で、映画祭が行われます。♪

秋風に吹かれて、野外で観る映画は、最高です。♪特別な感じがします。♪♪(^_^)v

是非、城ヶ島にいらっしゃいませんか?(^。^)

11時から22時まで開催されます。

音楽イベントやワークショップなどもあって、一日中楽しめます。♪♪

無料ですし、楽しそうなので、私も仕事帰りに寄ってみたいと思います。*\(^o^)/*

   
 

すすきまつり&芋煮ロック♪

2017/9/22

こんにちは♪

朝晩は、だいぶ涼しくなって、しのぎやすくなって参りました。♪

明日と明後日に、素敵なイベントがあります。\(^o^)/

明日23日(土曜日)は、城ヶ島で『すすきまつり』があります。♪

明後日24日(日曜日)は、うらりで『芋煮ロックフェスティバル』があります。♪

海風に吹かれての楽しい時間、いかがでしょうか?*\(^o^)/*

『すすきまつり』は、北原白秋さんが、城ヶ島の八丈すすきを、こよなく愛した事から、『白秋まつり』の一環で行われるそうです。♪

城ヶ島灯台は普段は入れませんが、明日は特別に開放されます。♪

ガラポンで、サザエのつかみ取りやお買い物券などの賞品が当たったりします。♪

城ヶ島灯台情報ですが、『恋する灯台』に選ばれたそうです。*\(^o^)/*

隠れミッキーではなく、隠れハートが貼られているそうですので、カップルの方は、特におすすめです。(^_^)v
明後日の、『芋煮ロックフェスティバル』ですが、11時から19時まで、うらりでライブを行っています。

『かもめ児童合唱団』さんも、ご参加されますので、小さい子供さんにも、楽しんでいただけるのではと思います。♪

美味しい芋煮を食べて、歌を聴いて、一日中楽しめますので、是非いらっしゃいませんか?

皆様のお越しを、お待ちしております。♪\(^o^)/♪

   
   

痴陶人さんの器♪♪

2017/9/7

こんにちは〜♪

美術館では、痴陶人さんのレプリカを販売しています。♪

その中で、お客様にとても人気がある、器(3品)を、載せてみました。♪♪

ザクロは、昔から子宝に恵まれると言われて、とても縁起がいい絵柄です。♪

ザクロの絵付けは、人それぞれですが、痴陶人さんのは独特で、ザクロが可愛いと評判です。♪

紅いお皿は、金(99%の純金)が塗ってあり、パワーを感じられると、おっしゃてくださいます。紅い色が、何とも言えない色と、喜んでいただいています。♪

蓋付きの器は、持つところの部分だけ、鮮やかなグリーンなので、そこが可愛いし、形も可愛いと評判です。♪

どれも40年以上も前のデザインと思えない位、今の時代に合っていて、とってもおしゃれな器です。♪♪いかがでしょうか?

お陰様で在庫がなくなってきました。

♪お手頃価格ですので、是非お買い求めくださいませ。♪♪