Archive for 2016年12月11日

海南神社の酉の市♪

2016/12/11

こんにちは〜♪

15日(木曜日)は、海南神社の『酉の市』です。♪

お天気も良さそうですので、ぶらっと三崎にいらっしゃいませんか?(^o^)

熊手やダルマの販売のお店が、所狭しと並び、手打ちの音や、お買い物を楽しむお客様で、久しぶりに賑わいます⤴︎o(^▽^)o

海南神社のお庭には、源頼朝さんが、ご自分で手植えをされたと言われる、大きなイチョウの木(樹齢800年以上の雄の木と雌の木)があって、パワースポットになっています。♪

昭和の町並みでの酉の市は、とっても風情があって素敵と思います。♪

皆様のお越しをお待ち申し上げております。⤴︎(^o^)/

 

写真展♪

2016/12/5

こんにちは〜♪

12月に入って、気持ちも忙しなくなってきましたが、ちょっと一服しに、三崎にいらっしゃいませんか?

三崎では今、三崎で働く人々の写真展を行っています。♪

三崎で働いている方々が、パネルで展示してあります。漁師さん、酒屋さん、農家の方や食堂で働いている方、スナックのママさんなど、三崎で働いている方々の姿をパネルにしているのですが、とても美しく素敵です。♪写真を公開できないところが残念です〜。

場所も魚市場の2階というところも、とても味があって素敵です。♪11日まで、展示していますので、是非ご覧になられてみてくださいませ。♪(^_^)

ディスプレイも、衣替えしてみました♪(^_^)