Archive for 2015年7月31日

痴陶人の全貌♫

2015/7/31

こんにちはー♪

京都から、美術館を観に来られたお客様がいらっしゃいました。♪

嬉しかったです。♪

お知り合いの方から、京都出身の痴陶人さんの事を知って、ご興味があったそうです。

お客様も絵を描かれるそうで、、痴陶人さんが描いた絵が、観たかったそうです。♪

美術館や、当時、テレビで放送されたDVD、図録を観ながら、一緒に痴陶人さんの話をして、盛り上がりました。♪

親子ほどの年齢差なのに、共通の話題で、盛り上がれるんですねー♪

楽しかったです\(^o^)/

  

三崎例大祭♪

2015/7/19

こんにちはー♪

昨日と今日は、三崎の例大祭です。♪

お天気にも恵まれましたので、是非ご見学にいらっしゃいませんかー♪

地元の人が「800年以上も、続いているお祭りは違うでしょう♪♪」っておっしゃっていましたが、歴史を感じる事ができる、素敵なお祭りで、本当に迫力が違いますー♪(^。^)

天狗さんを先頭に、龍のような獅子が2頭ー♪神輿が2基、山車が2台、木遣りや笛や太鼓で、すごい迫力です。♪

午後の1時半前後に、美術館に来られて、獅子と神輿を突いて、1年の無事を祈ってくださいますー♪

店内でも、ご覧になれますので、いかがでしょうか?感動しますー♪

昨日も、夜遅くまで、町内を巡っていました。♪

山車を撮ったのですが、暗くてわかりにくいです(汗)太鼓を一生懸命叩いている子供さんが、とても可愛かったです。♪(^。^) 

 

ディスプレイを替えてみました。♪

2015/7/6

こんにちはー♪
毎日、しとしと雨が続いています。

気分転換にと、器を雨色にしてみましたー。アジサイの珍味入れが、気分を明るくしてくれますー。♪♪

そして、美術館オリジナルのお酒『遊鯉』と、三浦大根焼酎も並べてみました。♪

いかがでしょうかー?♪♪

美味しい、お酒と美しい器で、気分転換‼︎おすめですー(^。^)