Archive for 2014年1月27日

うらり寄席♫

2014/1/27

こんにちは〜♫

昨日の、吉川忠英さんのライブは、命の洗濯をした気持ちになりました。♫
素晴らしい歌声とギターの演奏、親父ギャグも入ったMCも楽しく、あっと言う間の2時間でした。
美味しいコーヒーを飲みながらのライブ、なんと贅沢な時間と思いながら、つい笑顔になって、聴いていました。♫

来月は、うらりで寄席があります。♫
楽しい時間を、過ごしませんか?♫
2月9日(14時開演)
うらりの2階で『新春うらり寄席』がございます。♫
柳家はん治さん、金原亭馬吉さん、ロケット団さんが来られます。♫
近所に、寄席が来てくれるって、嬉しいです。♫
昼間なので、私は行かれないのですが、楽しみにしている人に出会う度に、嬉しい気持ちになります。♫

20140127-183906.jpg

さかなくんのコップ♫

2014/1/25

こんにちは〜♫
さかなくんのレプリカを使って、ディスプレイをしてみました。♫いかがでしょうか?♫
可愛い、絵付けの器は、見ているだけでも、テンションが上がります。♫(^。^)
こちらのコップは持ちやすいので、ご家族皆様で使えて、便利です。♫
定価の30%引きで、販売しております。♫
是非、ご利用くださいませ♫(^。^)

20140125-160650.jpg

吉川忠英さんのライブ♫

2014/1/20

こんにちは〜♫
今度の日曜日(26日)、吉川忠英さんのライブがあります。♫\(^o^)/

ミサキドーナツさんの2階で、18時からありますので、観にいらっしゃいませんか♫
吉川忠英(ちゅうえい)さんは、1971年に渡米され、『EAST』のメンバーとして、ご活躍され、その後帰国されてから、数々の作曲、編曲をされてる方で、アコースティックギターの、第一人者と、お聞きしました。♫
中島みゆきさん、森山良子さん、松任谷由美さん、福山雅治さん、夏川りみさんなどの、作曲、編曲をされてるそうです。
ライブ中のMCも楽しいと、お聞きしました。♫
美味しいドーナツ&コーヒー付きで3150円♫
お仕事帰りに、いかがでしょうか?♫私も行きます。(^。^)

20140120-195858.jpg

祝♫痴陶人さんが、新聞に載りました。♫

2014/1/17

こんにちは〜♫
西日本新聞の、10日(夕刊)と13日(朝刊)のコラムに『大英博物館の「贈り物」』と題して、痴陶人さんが、紹介されました。♫
新聞を見た時嬉しくて、思わず拍手してしまいました。♫
1997年に、イギリスの大英博物館で、展示会をされてから、もう17年、痴陶人さんは、その20年前に、いらっしゃらなかった訳なので、40年近くも経っているのですが、話題にされるって、すごい事です。♫
毎日、館内掃除をしながら、眺めていますが、力強いタッチと、躍動感を感じる事が、できます。♫
痴陶人さんの、芸術に触れてみませんか?
是非、お待ちしております。♫

20140117-172453.jpg

さかなくんのレプリカ♫

2014/1/13

本日は、成人式♫
ご成人の皆様、おめでとうございます。♫\(^o^)/
うらりでも、式典がありました。♫
綺麗な晴れ着姿を眺めながら、若いって素晴らしい〜♫
素敵な人生でありますようにと祈っていました。♫
お天気にも恵まれて、良かったです。♫

話は変わりますが、店内では、さかなくんのレプリカを販売しております。
在庫に限りがありますが、定価の30%引きですので、是非ご利用くださいませ。♫
コップに、マグカップ、ご飯茶碗や中皿などに、可愛いデザインの絵付けがしてあり、専用の箱もありますので、プレゼントにも、おすすめです。♫

20140113-155935.jpg

セール品が、更にお得になります。♫

2014/1/9

こんにちは〜♫
三崎商店街の、小雑誌『umisora』が発行されました。♫
各店舗で、お配りしております。
美術館では、『umisora』見ましたって、おっしゃっていただいたお客様には、入館料(300円)が無料、セール品は、10%引きでお買い物できます。♫
是非、ご利用くださいませ。♫
お客様も嬉しいですし、私も売れて嬉しいです。(^。^)

20140109-172318.jpg

今年も、宜しくお願い致します。♫

2014/1/5

新年おめでとうございます♫
昨年は、大変お世話様になりまして、有難うございました。本年もどうぞ宜しくお願い致します。
皆々様にとって、幸多い年でありますよう、心からお祈り申し上げます♫

今日は、商店街で餅つき大会がありました。♫
楽しそうな掛け声が聞こえ、ちょっと様子を観に行ってきました。♫
ヨイッショ!と言う元気な掛け声に合わせて順番で、お餅をついていました。♫
楽しい雰囲気だけでも味わえて、元気をもらいました。♫
杵つき餅、美味しそうです。♫

20140105-165754.jpg