Archive for 2012年11月30日
遊ヶ崎リゾートホテルのお食事
2012/11/20
こんにちは〜
こちらの器は、痴陶人のレプリカになります。
遊びを取り入れた器、楽しい器もございます。是非ご利用くださいませ。
先日、とても嬉しい事がありました。
ホテルでお食事されたお客様が、美術館にお見えになりました。
ホテルのお食事が、どこよりも美味しかった。と話されました。
ご主人様が、大きな病気をされ、喜んでもらいたくて、あちらこちらの有名店を、食べ歩きされているそうです。今までの中で、一番美味しかったと、話されました。
私は、「有難うございます。ホテルのお食事は評判がいいんです。何人ものお客様から、伺っています。」と、ちょっと鼻高々で話しましたら、「本当に素晴らしいですね。見た目も美しいですし、素材の味を生かしたお料理が見事です。また、こちらのスピードで、タイミング良く、温かいお料理等が出てきますし、ゆったりとした気持ちになり、素敵な時間を過ごしました。
料理長さんが、ご挨拶に来られたのですが、お若いのにもびっくりですが、真摯な受け答えにも、驚きました。美味しいお料理を食べに、また来ます。来月二泊予約してきました。」と、お話されて、お二人で、ニコニコされていました。
痴陶人の器で、美味しいお料理、食べたくなりました。
サンプル品
2012/11/17
こんにちは〜
陶磁器市を行っております。
お気に入りの、掘り出し品を見つけて、お得な気分を味わってみませんか?
先ほど、雨の中ご来店されたお客様が、いらっしゃいました。
ご実家が近くで、7月に来られた時に、器を買って帰ったそうです。
毎日使ってくださっているとの事でした。どんな料理も見栄えして、お気に入りとの事でした。
ご主人様も喜んでくださっているので、今日ご実家に来たら、また器を仕入れて帰ろうと、思っていたそうです。
「すっごく得した気分!」とおっしゃて、喜んで帰られました。
雨で、テンション下がっていたのですが、お客様の笑顔で、元気いただきました。
陶磁器市の器は、定価の50〜80%も、お得な価格になっております。
料亭や旅館のサンプル品がほとんどで、高台の器など変わった器が多いですが、お気に入りの器があれば、かなりのお得です。
美術館ご見学がてら、是非お立ち寄りくださいませ。
三崎イージークルーズ
2012/11/9
こんにちは〜
明日、11日は、三崎イージークルーズが開催されます。
お車大好きな方も、そうでない方も、是非、三崎漁港にお集まりくださいませ。
9月に、三崎で初めて、イージークルーズが、開催されました。
今までは横須賀で行われていた、人気のあるイベントで、アメ車参加が多い為、イメージで横須賀で行われていたそうです。
前回、三崎に変更になり、何で三崎?と、お問い合わせもあったそうですが、いざ開催されましたら、大好評だったそうです。
青い空と青い海、広々とした会場で、「気持ちいいね〜。」「ここ、いいじゃん」等、喜んでいただけたそうです。
こちらのパンフレットは、1月のパンフレットですが、明日も同じ内容だそうです。
ご見学は無料ですが、参加費は2000円になります。ご参加の方先着400名様に、Tシャツ、ステッカー、バックなどの景品がもらえるので、お得かなと思います。
8時から受付、雨天決行ですが、波浪警報が出たら中止だそうです。
前回、美術館前から、お帰りの車を見る事できたのですが、幅の広い車、車体が低い車、色とりどりの車を、見る事ができ、楽しかったです。
J:COM『おとなの歩き方』
2012/11/4
こんにちは〜
こちらは、たかとりじゆんさんのサインです。
先月、『おとなの歩き方』のロケで三崎にお見えになられた時に、ちゃっかりサインをいただきました。
たかとりじゅんさんは、テレビで観るより、素敵です。ツーショットも撮ったのですが、私のテンション上がり、笑いすぎてNGですので、美術館にお見えになられたお客様に、こっそりお見せします。(^_^;)
三崎に、来月オープン予定の、炭火焼『蔵』のロケをされていました。
ケーブルテレビJ:COM『おとなの歩き方』で今月放送されております。是非、ご覧くださいませ。
ご近所の方も、テレビをご覧になられて、「放送観ましたよ。」「近所だから、行きますよ。」「楽しみです。」とお話せれて、期待されてます。
器は、痴陶人のレプリカも使用されるそうで、そちらも楽しみです。