blog

夜市と夏祭り&プロレスと花火♪*\(^o^)/*

2016/8/11

もうすぐお盆休みに入ります。♪♪

もし、お出かけ先をお考えでしたら、ぶらっと三崎にいらっしゃいませんか⤴︎?♪♪

楽しい3日間ですので⤴︎⤴︎*\(^o^)/*

夜市は、地元のお料理やさんが出店されます。⤴︎♪

商店街を所狭しと出店が並び、活気が溢れて賑やかになります⤴︎♪(^.^)

食欲がない時でも、美味しい匂いにつられて、食欲も元気も出ますので、夏バテ気味の方には、特におすすめです。⤴︎*\(^o^)/*

また、今年の夏祭りは、特にすごいです。⤴︎プロレスラーが大勢来られて、マグロや大根などの覆面を被って試合をしてくださいます。⤴︎♪

地域の活性、街おこしとの事で、来てくださいます。⤴︎♪♪

本物が観れるなんて、嬉しいです。⤴︎♪(^.^)そして、小学生は無料で観戦できます。⤴︎♪(^.^)

また、日本一大きなヨットでのクルージングもあって、どなたでも無料で、ご乗船できます。⤴︎♪(^.^)

夏祭りの夜は、花火があります。♪

花火は、海面で打ち上げられるますので、三崎港の景色と昭和の街並み&花火⤴︎♪風情があって、とっても素敵です。⤴︎♪

毎年、遠くから三崎の花火を観に来られる方もいらっしゃるほどの、人気の花火です。⤴︎*\(^o^)/*

是非、お盆休みは、三崎で楽しまれませんか⤴︎?(^.^)お待ちしております。⤴︎*\(^o^)/* 

 

葉山商店のお座敷♪

2016/8/6

こんにちは♪

お昼時、葉山商店(お蕎麦屋さん)で、働いています。♪

古民家での、お蕎麦屋さんは、どこか遠くに来たような錯覚までしてしまいます。♪

美術館では、素晴らしい器に固まれての仕事ですし、お蕎麦屋さんでは、素晴らしいお屋敷の中での仕事で、なんだか幸せな気持ちになります。♪(^.^)
今日は、誕生日なのですが、たくさんのお祝いメッセージを有難うございました♪感謝してますの♪m(_ _)m♪もう⚪︎⚪︎歳ですが(汗)、まだ⚪︎⚪︎歳という気持ちで、頑張ります♪有難うございました。(*^^*)

  

休館日変更のお知らせ

2016/7/30

こんにちは♪

美術館の休館日が変更になりました。

毎週、月曜日と火曜日がお休みになりましたので、宜しくお願い致します。m(_ _)m

来月の15日は月曜日ですが、夏祭りですので営業致します。休館日が祭日になった時も営業致しますので、宜しくお願い致します。m(_ _)m♪

また、こちらの勝手で恐縮ですが、11時から14時までもお休みになりますので、宜しくお願い致します。

11時から14時までは、葉山商店(お蕎麦屋さん)の、お手伝いに行くことになりました。

今日も、お蕎麦屋さんに、お手伝いに行ってきましたが、すでにリピーターの方々で賑わっていました。♪

美味しいお蕎麦ですので、是非一度お召し上がりくださいませ♪♪

ほっぺたが落ちそうな位、美味しいですV(^_^)V

  

例大祭の写真展♪

2016/7/24

こんにちは♪

例大祭の写真展を、商店街の奥で、行っております。⤴︎♪♪

『杉山洋品店さん』と、そのお隣の『プチスペースcocoさん』で例大祭の写真を展示しています。♪

お祭りの様子が伝わってきて、楽しかった思い出が、よみがえってきました。⤴︎(^O^)

   
 

獅子が、来てくださいました⤴︎♪

2016/7/17

こんにちは〜♪

獅子が、美術館に来てくださいました。⤴︎♪

木遣りの歌声に合わせて、頭や口を動かしながら、お店に近づいて来られた姿は、まるで生きているようで、不思議な、気持ちになりました。♪♪

他の地域では珍しい、天狗さんも、いらっしゃいました。♪

大人も子供も楽しめて、お祭りって、いいですね。⤴︎♪(^.^)

   
    
 

例大祭、前日の子供神輿♪♪

2016/7/15

こんにちは♪

例大祭の前日に、子供神輿が出ました。⤴︎♪木遣りの歌声に合わせて、参道を、一生懸命担いでいる姿が、とっても可愛かったです。♪♪

昇り旗も立って、準備万端です。美術館と一緒に撮ってみました。⤴︎♪(^.^)

  
 

海南神社の例大祭♪♪

2016/7/14

こんにちは〜♪

今週の土曜と日曜(16、17日)は、海南神社のお祭りです。(^O^)

  • 是非ご見物に、いらっしゃいませんか?⤴︎三浦市の重要無形民俗文化財に指定されているお祭りで、素晴らしいお祭りです。♪

二頭の獅子が木遣りに合わせて、悪魔や災いを祓いながら、商店街や、住宅地を練り歩きます。⤴︎♪

「わっしょい」の掛け声で、歩くのではなく、木遣りの掛け声に合わせて、二頭の獅子とお神輿が、町中を歩くのが特長で、珍しい光景です。

お祭りの為に、練習をされてきた子供さん達が、山車に乗ってのお囃子が素晴らしく、それを引く子供さん達の姿も可愛くて、つい笑顔になります。⤴︎♪

三崎港側の海南神社で、行われますので、是非ご見物にいらっしゃいませんか?お待ちしております。♪♪

  

『三浦プロレス』新聞に掲載されました。(^O^)

2016/6/30

こんにちは⤴︎♪

「三浦プロレス」が、今朝の神奈川新聞に、掲載されました。*\(^o^)/*

左から“レディDAIKON”さん、“ザ・本マグロック”さんの、雷神矢口さん、“遊ヶ崎マッスル”さんです。⤴︎♪

三浦に、ちなんだリングネームが、面白いです。⤴︎^o^

雷神矢口さんは、三浦と30  年来の関わりがあるそうで、三浦のために、人肌脱ぎたいという思いから、旗揚げをされたそうです。⤴︎♪♪

観光の目玉になってほしいです。⤴︎♪

大成功を、お祈りしております。⤴︎*\(^o^)/*

  

メキシコと文化交流♪♪

2016/6/25

こんにちは〜♪

明日(26日)  は、三浦市とメキシコの文化交流イベント『ミウラアラメヒカーナ〜』が開催されます。♪

お天気も良いので、是非遊びにいらっしゃいませんか⤴︎♪♪

メキシコのプロレス♪、メキシコ伝統ダンス♪、メキシコ伝統雑貨などの販売♪、三崎まぐろラーメンや、タコスなどの屋台が出て、賑やかな交流会が楽しめます。(^○^)

場所は、旧三崎中学校です。

中学校は、バス停『三崎東岡』より徒歩5分位で、美術館がある、バス停『三崎港』からは徒歩10分位です。⤴︎♪♪

メキシコ交流イベント、楽しそうです。⤴︎*\(^o^)/*

  
 

三浦プロレス旗揚げ♪♪

2016/6/20

こんにちは〜♪

ちょっと先の話になりますが、8月15日の夏祭りに、三浦プロレスが来ます。⤴︎♪旗揚げしました。⤴︎*\(^o^)/*

代表の『ザ・本マグロック』の雷神矢口さんが、ご挨拶に来られました。⤴︎♪腕の太さが、凄かったです。⤴︎♪

当日はマスクを被ってしまうのですが、笑顔が素敵で、おしゃべりも楽しい方でした。⤴︎♪♪(^。^)

美術館でも、前売り券を販売する事になりましたので、宜しくお願い致します。⤴︎ 

雷神矢口さんですが、明日(21日)は、後楽園ホールで、大仁田厚さんとコンビを組んでの試合だそうです。⤴︎♪(^○^)