blog
下町ワンダートリップ♪
2018/3/10
こんにちは〜♪
ただいま三崎では、『下町ワンダートリップ』開催中です。♪♪
今日(10日)と明日(11日)、来週の土曜日(17日)と日曜日(18日)に開催しておりますので、是非、お立ち寄りくださいませ。♪♪
商店街のあちらこちらに、写真やオブジェなどが多数展示されています。♪♪
海南神社に展示されています舟は、無数の鏡で造られています。18時から20時まで、ライトアップされています。♪先週、観てきたのですが、とっても不思議な雰囲気でした。♪♪
また、パンフレットの地図には、クイズ形式で謎解きしながら散策できるようになっております。♪♪
是非、三崎にぶらっといらっしいませんか?♪♪
お待ちしております。♪*\(^o^)/*♪
けいきゅん号♪♪
2017/12/11
こんにちは〜♪
けいきゅん号を写真に撮ってみました。♪♪
三崎口が終点なので、始発駅なのですが、お客さんが誰も乗って来なかったので、チャンスと思って写真撮りました。♪
キャラクターが可愛く、内装も素敵で乗っていて嬉しくなり、一人で笑ってしまいました。♪♪誰か見てたら、おばさん一人で笑ってた、気持ち悪いと思われたわーと想像したら、ついまた笑ってしまいました。(^◇^;)疲れも取れた感じです。♪♪
『けいきゅん号』は、座席の方向転換をします。ガッシャンという音と共に、座席の向きが変わります。それを見るのも楽しいです。♪♪
ユーモアがある京急さんは、2番線ホームの看板を、まぐろ駅にしてしまいました。
品川からも近いですので、日帰りプチ旅行にも、いかがでしょうか?*\(^o^)/*
澤田痴陶人さんの番組♪♪
2017/11/27
こんにちは〜♪
一階のショップでは、当時(1997年)放送されたテレビ番組を流しております。♪♪
立ち止まって、しばらくご覧になられるお客様がいらっしゃったり、テレビを観に来られるお客様も、いらっしゃったりして、そんな時は嬉しいです。*\(^o^)/*
番組は、5分ほどのから、20分ほどのですが、全部合わせると2時間ほどになり、とても貴重な映像です。♪♪
当時の。大騒ぎされている様子が伝わってきますが、痴陶人さんの、いろいろな作品も観ることができて、わくわくします。♪♪♪
お茶のサービスもしておりますので、椅子に座って、ちょっと一服しながら、テレビ鑑賞いかがでしょうか♪♪
美術館では、大英博物館で展示された作品10点と、レプリカが11点(1階のショップも含む)その他に29点が展示され、片岡鶴太郎さんの作品4点、全部で54.点の作品をご覧になられます。♪♪
暮れのお忙しい時間に、ゆったり楽しい時間を、お過ごしになりませんか?♪♪
お待ちしております。♪(^-^)
ご来館、お待ちしております。(^o^)♪
『星降る町の映画祭』&ディスプレイを変えました。♪
2017/10/1
こんにちは〜♪
昨日の『星降る町の映画祭』は、良かったです。(^。^)
仕事帰りでしたので、ライブは終了していましたが、映画は最初から観ることができました。♪♪
公園が、数百名の人でいっぱいで、城ヶ島じゃないような(笑)、真っ暗な中で、そこだけ明るくて、別の世界のようで、不思議な気持ちでした。♪♪♪
広〜い原っぱが観客席なので、自由にシートや椅子を持ち込んで、寝っ転がったり、食事をしながら映画鑑賞を、楽しんでいらっしゃいました。♪♪
森林浴も兼ねて、ピクニック気分の映画鑑賞は、最高な気分でした。♪♪♪
映画も良かったですし、お客様の多くは20代と30代でしたので、元気パワーももらって、楽しめました。(^_^)v
話は変わりますが、今日から10月なので、店頭のディスプレイも衣替えしてみました。♪♪
秋の夜長に、ティタイム♪♪
いかがでしょうか?\(^o^)/